スタッフブログ

2025.01.10

ぶくぶくうがい上手にできますか?

ブクブクうがいは、おくちをきれいにするだけでなく、

おくちを閉じ、ほっぺたを膨らますことでくちびるの周りの筋肉のトレーニングになります。

大人の歯が生えてくる前から、おくちの機能が発達、成長することは、歯並びにも影響します。

当院に通院中の4才の患者さん

うがいがとても上手で撮影させていただきました。

ブクブクうがいのポイント

☑おくちをしっかり閉じてうがいをすること

☑左右に水を行き渡らせ うがいをすること

☑鼻の下、くちびると歯の間を膨らませてうがいをすること

このポイントがとても上手にできています。

出していいよ! と言うまで40秒以上もうがいをしてくれました。

うがいをしている間は、鼻で呼吸をしているので 正しい呼吸の練習にもなります。

毎日おうちでやっているから歯科医院に来た時も上手にできたんですね。

今の季節は、風邪やインフルエンザの予防のために 

外から帰ってきたらうがいをする習慣がついている方も多いと思います。

その際もおくちの中の汚れや細菌を ぶくぶくうがいできれいにしてから 

ガラガラうがいすると より感染対策になります。

小さなお子さんは、大人がやっているのをマネして ブクブクうがいが上手にできるようになります。

家族みんなでブクブクうがいをやってみましょう。

 

初めての方へ 料金表・医療費控除 症例実績ご紹介 0225-22-4618
一番上に戻る一番上に戻る